 |
2月18日(木)新型コロナワクチン接種
- 17日から、わが国での新型コロナワクチン接種がスタートしました。
米ファイザー製ワクチンの安全性を確かめるため、医療従事者4万人に先行接種するものです。
このあと国民全体に接種が終わるには、相当な時間がかかります。
マスクなどの対策継続と、安全円滑なワクチン接種が、これからの課題です。
|
 |
 |
1月30日(土)雪積もる
- 朝起きると、車の屋根の雪。ビックリです。5センチくらい。
国道23号を望む雪景色です。日差しは強く、夕方には消えました。
|
 |
 |
 |
1月10日(日)高棚町成人式
高棚町成人式が、神明神社において行われました。寒い朝でしたが、大勢の方々がおいでになりました。
今年の新成人は、平成12年〜13年(西暦2000年〜2001年)生まれのいわゆるミレニアム世代。
対象者は52名(男31女21)で、当日は40名(男25女15)の参加がありました。
私はアメリカ大統領が替わり、環境問題など、若い人が活躍する時代が来る、という挨拶でエールを送りました。
|
 |
 |
1月1日(金)謹賀新年
- 新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
さて西暦2021年が穏やかに明けました。
都築弥厚に請われて石川喜平が測量開始した1822年(文政5年)から199年目です。
明治用水が地中化されて、歴史が見えにくくなっています。
今年から2年にわたり、石川喜平を中心に、地域づくりを進めていきたいと思います。これからも、ご指導ご支援をよろしくお願いします。
|
|
|
 |