平成30年度 西三河地方史連絡協議会研究発表大会 開催要項
1 日 時 平成30年11月10日(土)午後1時から午後5時まで
2 会 場 安城市歴史博物館 1階 エントランスホール
(〒446-0026 安城市安城町城堀30番地)
3 主 催 西三河地方史連絡協議会、安城市教育委員会
4 参加団体 西三河地方史連絡協議会加盟団体ほかどなたでも可
5 日 程
12時15分 受付開始
13時00分 開会
開会のことば
主催者あいさつ:西三河地方史連絡協議会会長
館長あいさつ
13時30分 研究発表(60分)
「石川喜平について」
講師:天野暢保氏(古井町歴史研究会)
質疑応答(10分)
14時40分 休憩(10分)
14時50分 記念講演会(60分)
「江戸時代の数学文化:算額」
講師:深川英俊氏(理学博士、愛知県立明和高校非常勤講師)
質疑応答(10分)
16時00分 会長からのお知らせ(5分)
16時05分 閉会のことば
閉会
16時10分 常設展観覧
6 参加費 一人当たり300円(資料代、常設展観覧料含む)
7 参加申込 加盟団体ごとに別紙「大会参加者名簿」にとりまとめ、下記問い合わせ先あてに送付する(FAX可)。
8 申込期限 平成30年10月26日(金)
問い合わせ先
安城市歴史博物館 担当:松下
〒446-0026 安城市安城町城堀30番地
TEL:0566-77-6655 FAX:0566-77-6600
|